現在リニューアル作業中です。

世界の貝大図鑑
形態・生態・分布

世界の貝大図鑑 形態・生態・分布

著者 M. G. ハラセウィッチ
ファビオ・モレゾーン
訳者 平野弥生
発売日 2017年1月20日
ISBN 978-4-86498-043-2
体裁 A4変型判・上製・656ページ・フルカラー
定価 本体19,000円+税

オンライン書店

内容

貝殻の美しい形や色は私たちの目を楽しませてくれるだけではなく、その貝の生態――生息場所や過去の出来事についても物語ってくれている。
厳選した600種の貝の実物大写真と拡大・縮小写真、分布地図とともに、学名・和名・英名、科名、大きさ、地理的分布、存在量、生息深度、生息場所、食性、足糸の有無、蓋の形状を表示し、貝の暮らし方がよくわかるように平易に解説。
各ページで取り上げた貝の近縁種を挙げ、関連する貝についても調べやすい。
貝殻各部の名称、貝殻の収集法、軟体動物などについて冒頭で解説。
和名1100、学名1300、英名660項目の索引を掲載。
貝殻の美しさと貝の暮らしを豊かに想像できる図鑑!

目次


軟体動物とは何か?
貝殻とは何か?
貝殻の収集
貝殻を同定する

世界の貝
ヒザラガイ類(6種)
二枚貝類(130種)
ツノガイ類(4種)
腹足類(454種)
頭足類(6種)

付録
参考文献
軟体動物の分類
索引(和名・学名・英名)

著者

M. G. ハラセウィッチ(M. G. Harasewych)
世界最大の軟体動物コレクションの1つを所蔵するスミソニアン自然史博物館無脊椎動物学部門のキュレーター。
様々な貝の新種を記載し、学術雑誌に掲載された論文も多数

ファビオ・モレゾーン(Fabio Moretzsohn)
博士(動物学専攻)。
テキサスA&M大学コーパクリスティー校ハート・メキシコ湾研究所の研究員かつ同大学の生物学非常勤講師。

訳者

平野弥生(ひらのやよい)
千葉県立中央博物館分館海の博物館の共同研究員としてクラゲやウミウシなどを研究。
理学博士。
著者等略歴は刊行当時のものです。