著者 | 稲雄次 |
発売日 | 2018年9月20日 |
ISBN | 978-4-86498-060-9 |
体裁 | A5判・上製・480ページ |
定価 | 本体8,500円+税 |
オンライン書店
内容
雪を呼ぶことば、雪を表すことば、雪の文化としてのことば――自然科学的な「雪」から文学・民俗学的な「雪」まで。
雪にまつわることば・方言・言い回し・ことわざ・俗信などを集めた“雪を身近に感じる”辞典。
項目数1253、コラム数25。
雪にまつわることば・方言・言い回し・ことわざ・俗信などを集めた“雪を身近に感じる”辞典。
項目数1253、コラム数25。
目次
まえがき
雪のことば辞典
赤雪/蝦夷かんじき/男雪・女雪/蛙の目隠し雪/狂雪/木葉雪崩/しみ渡り/38豪雪/雪中芝居/橇/貯雪林/爪籠草鞋/大師講吹雪/どか雪/雪崩除呪文/新野の雪祭/猫雪/海苔雪/ホワイトアウト/まえまこ雪/瞑雪/雪下ろし/雷雪/綿帽子雪 ほか
雪のことわざ
雪地名
参考文献
索引
コラム
秋田のかまくら/角館の火振りかまくら/横手のかまくら/六郷のかまくら/かまくらの諸説/雪氷漁労/つぶし打ちと縄張り/日本酒の雪/氷室/ほんやら洞/雪穴/雪占い/雪女/雪形/雪下駄/雪橇/雪と観光/雪とスポーツ/雪のつく歌/雪のつく雅号/雪のつく神社/雪のつく寺/雪のつく名字/雪の妖怪/雪室
著者
稲雄次(いねゆうじ)
1950年生まれ。
民俗学者。
秋田経済法科大学雪国民俗研究所研究員、秋田経済法科大学法学部教授、国立歴史民俗博物館客員教授などを経て、現在は聖和学園短期大学講師。
1950年生まれ。
民俗学者。
秋田経済法科大学雪国民俗研究所研究員、秋田経済法科大学法学部教授、国立歴史民俗博物館客員教授などを経て、現在は聖和学園短期大学講師。
著者等略歴は刊行当時のものです。