現在リニューアル作業中です。

〈ビジュアル版〉
世界の居住文化百科
さまざまな民族の伝統的住まい

ビジュアル版 世界の居住文化百科 さまざまな民族の伝統的住まい

著者 ジョン・メイ
日本語版監修者 藤井明
訳者 本間健太郎
発売日 2013年6月5日
ISBN 978-4-86498-002-9
体裁 A5変型判・上製・192ページ
定価 本体6,500円+税

オンライン書店

内容

世界の大多数の人々は、土、レンガ、石、木、竹、ヤシ、葦、そして廃タイヤやビール瓶を建材に、自分や、友人、家族らが手作りで建てた家に住んでいる。
失われつつあるこれらヴァナキュラー建築には、先祖からの伝統や知識、技術が詰まっている。
人々はいかに与えられた自然環境に適合して暮らしてきたのか。
世界中のヴァナキュラー建築を巡り、様々な民族の生活や伝統を紹介する。

主要目次

ヨーロッパとユーラシアの建築
サーミ人のガーメとゴーティ/ヘブリディーズ諸島の「黒い家」/「クラック・フレーム」の建物/コブ・ハウス/ハレン・ハウス/初期のオランダの風車/後期のオランダの風車/ロシアのイズバ/木造教会/スロベニアの乾草架と蜜蜂の家

地中海地域と中東の建築
石の住居トルッロ/地中海地域の洞窟住居/カッパドキアの洞窟住居/ブラック・テント/イエメンの塔状住居/マーシュ・アラブの葦の家/イランの砂漠の町

アジアの建築
日本の民家/日本の都市住宅/中国の窰洞/福建省の土楼/モンゴルのゲル/ラサの建物/インドの階段池と階段井戸/トダ族の小屋

サハラ以南のアフリカの建築
ジェンネの大モスク/ムスグム族のトレック/ガンビエの杭上集落/バタマリバ族の環状住居/レンディーレ族のミン/ザフィマニリ族の家/ズールー族のインドゥル/ンデベレ族の彩色住居

北アメリカの建築
イヌイットのイグルー/ハイダ族の厚板の家/平原インディアンのティピー/巨大なバーン/I・ハウス、クラッカー・ハウス、ソルトボックス・ハウス/丸太小屋/シェーカー様式の建築/ニューメキシコ州のアドベの家

ラテンアメリカの建築
ツォツィル族の住居/カリブ地域のシャトル・ハウス/ヤノマミ族のシャボノ/パイサの家/ウル族のトトラの家/チロエ島の木造教会

オーストラリアとオセアニアの建築
バリ族のクレン/カリンガ族の8角形の家/トラジャ族のトンコナン/コロワイ族の樹上住居/アベラム族の精霊の家/アボリジニの小屋/マオリ族の集会所/サモア人のファレ・テレ

現代のヴァナキュラー建築
ブラジルの不法占拠住区/インドとフィリピンの不法住居住区/アースシップ/ボトル建築/自然の建築/ヴァナキュラー建築の復活

用語解説/索引

著者

ジョン・メイ(John May)
フリーランスのライターとして多くの新聞や雑誌に寄稿している。

日本語版監修者

藤井明(ふじいあきら)
1948年、岡山県生まれ。
1971年東京大学工学部建築学科卒業。
1977年東京大学大学院工学系研究科建築学専門課程博士課程修了・工学博士。
1997年東京大学生産技術研究所教授。

訳者

本間健太郎(ほんまけんたろう)
1981年、東京都生まれ。
2004年東京大学工学部建築学科卒業。
2011年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了・博士(工学)。
2012年東京理科大学ポストドクトラル研究員。
著者等略歴は刊行当時のものです。