現在リニューアル作業中です。

〈ビジュアル版〉
世界の鉄道の歴史図鑑
蒸気機関車から超高速列車までの200年

ビジュアル版 世界の鉄道の歴史図鑑 蒸気機関車から超高速列車までの200年

著者 ジョン・ウェストウッド
監訳者 青木栄一
菅建彦
発売日 2010年9月17日
ISBN 978-4-903530-39-0
体裁 B4変型判・400ページ・フルカラー
定価 本体25,000円+税

オンライン書店

内容

地理的条件という難題・技術の壁・ライバルとの競争――数々の試練を乗り越えてきた200年を超える世界の鉄道史を、400点におよぶフルカラーの地図や写真、詳細なイラストを駆使して描き出す。
鉄道の歴史・事件・主要人物について地域ごとに詳述。
世界中の主要な鉄道路線図を掲載。
車両・技術・施設なども図版を用いて詳しく解説。

地図目次

世界に拡がる鉄道/1700~1824年、鉄道の起源/1825~30年、鉄の馬、蒸気機関の登場/1850~80年、自然の障壁を越えて/1914~22年、第1次世界大戦期と戦後の鉄道/鉄道の新時代/ヨーロッパの鉄道/1800~34年、蒸気力/オリエント急行、華麗なる過去/アキテーヌ号、フランスの重量級高速列車/パリ~リヨン間、TGVの先駆/ヨーロッパ国際特急/ロシア帝国のバックボーン――シベリア鉄道/登山鉄道/1876~1924年、専門に分化した鉄道輸送/1927~34年、蒸気機関車発達の頂点/スピードと豪華さ、セッテベロ号/輝きを失う蒸気機関車/ディーゼル機関車/電化/北米の鉄道/北米大陸横断鉄道/チーフ号、アメリカを颯爽と横断/1976~99年、コンレール、破産鉄道の救出/最高の大陸横断特急カナディアン号/1837年以降の中米とカリブ海諸国の鉄道/現代の貨車/1851年以降の南米の鉄道/高速列車/振り子式列車/アジアの鉄道/鉄道の軌間/狭軌鉄道/インド最速――ラージダニ急行/線路の技術/アジア横断鉄道/中国の鉄道/チベットへの鉄道/1964年以降の新幹線――日本が生んだ高速鉄道の先駆け/橋梁とトンネル/オーストラリアとニュージーランドの鉄道/ザ・ガン/信号システム/アフリカの鉄道/貨物輸送/貨車操作場の仕事/鉄道の過去と未来

著者

ジョン・ウェストウッド(John Westwood)
バーミンガム大学、ソルボンヌ大学高等研究実習院、ケンブリッジ大学などで学び、欧米各地の大学で教鞭をとっている。
世界中の鉄道交通史の権威である。

監訳者

青木栄一(あおきえいいち)
1932年生まれ。
東京教育大学大学院理学研究科博士課程(地理学専攻)修了。
理学博士。
東京学芸大学名誉教授。
日本地理学会名誉会員。
鉄道史学会会長、歴史地理学会会長などを歴任。

菅建彦(すがたつひこ)
1940年生まれ。
東京大学法学部卒業。
日本国有鉄道に入社し主に労務、財務部門を歩む。
1980年から83年までロンドン、1986年から92年までパリに駐在。
(財)東日本鉄道文化財団、(財)交通文化振興財団(交通博物館館長)を経て現在(財)交通協力会理事長。
鉄道史学会会員。
フランス鉄道史協会(AHICF)会員。

著者等略歴は刊行当時のものです。